ロッポの北大生活

北大のことや日常生活のことを書いていきます。

【北大文系】家選びのポイント

1 はじめに

こんにちは、ロッポです。

今回からは、参考書紹介ではなく北大生活について紹介していきます。

 

まずは、なんと言っても家探しですよね。

私も新入生のときは、どこに住むか、どんな物件がいいか悩みました。

なので、実際に一人暮らしをしている私がどんなポイントを重視すればいいかアドバイスします。

2 物件選びの時期

まず、物件選びの時期なんですが、合格発表後に選ぼうと思っている人が多いと思います。

ですが、それでは少し遅いです。私も合格発表後に家を探し始めたのですが、条件のいい家はすべて埋まっていました。

 

不動産屋の人によると、早い人は共通テストの出来次第でもう物件を決めてしまうそうです。

なので、合格発表後に物件探しを始めても少し出遅れちゃうんですよね。

 

ですので、共通テストの自己採点をして、北大に出願することを決めた時点で家探しをすることをおすすめします。

 

3 住むエリアについて

北大生の住むエリアは大きくわけて4つです。

そこで、それぞれのエリアの特徴と文系の人はどこに住むのがおすすめか紹介します。

 

1 北12条~18条

このあたりに、北大生のほとんどが住んでいると思います。

大きなスーパーはないですが、24時間やっているスーパーがあり、(ちょっと高いけど)

飲食店の数も多いので住みやすいです。コンビニもたくさんあります。

家賃は北に行けば行くほど安くなるイメージです。(物件にもよりますが)

 

2 札幌駅付近~北12条

このあたりはさすがに駅近だけあって家賃は高いです。

 

ですが、その分アクセスはいいので買い物をするのに便利ですし、アルバイトの募集の大半は札幌駅と大通りなので、アルバイトにも行きやすいです。

お金に余裕があるなら、このあたりが一番いいと思います。

 

3 創成川より東

こっち側は、家賃が安くなりますが、その分大学まで遠くなります。

ですが大型スーパーのアークスがあったり、飲食店がそろっていたりと意外と暮らしやすいと思います。

 

ネックなのはやはり大学への距離ですね。夏は自転車が使えるのでまだいいのですが、冬はきついと思います。

寒さに加えて雪まで降りますからね、大学までいくのが億劫になると思います。

 

4 北18以北

北18条以北は家賃の安さが魅力ですね。

あと、北24条に大型スーパーのアークスがあるので、買い物にも便利だと思います。

 

ただ大学に通学するには不便ですね。

このあたりに学部があるのは獣医学部だけです。

車で通学するつもりならいいと思います。

 

 

以上4つのエリアを紹介してきましたが、文系の方が住むのにおすすめのエリアは

北9~から北13の西1~3あたりですね。

 

なぜかというと、まずこのあたりのエリアは2年生以降の通学を考えたときに1番便利だからです。

 

北大への入り口は南門(北9条付近)、正門(北11条)、13条門、18条門の4カ所あるのですが、このうち1番文系棟に近いのは11条門です。

 

また、毎日毎日外食ばかりしているわけにもいかないと思いますので、スーパーに行くことも多いでしょう。

ですが、冬の雪道を荷物を持って帰ってくるのは結構しんどいです。

なので、スーパーへの行きやすさも考慮にいれました。

 

さらにこのあたりは、札幌駅が近いので、スーパーでは買えない物を買いにいくときにも便利です。

 

欠点は、やはり他のエリアよりも家賃が高くなってしまうことですが、そこが気になるなら、通学に支障が出ない範囲で東側にずれるといいとおもいます。

 

 

4 物件の条件について

物件の条件については、基本的に個人の好みの問題ですが、以下の2つはあったほうがいいと思います。

 

・駐輪場

北大自体が広くて移動するのに自転車がほぼ必須なので、マンションに自転車をおけないときついです。

ほとんどの物件にはついてると思いますが、中にはない物件もあると思うのでそういうところは避けた方がいいでしょう。

 

・宅配BOX

これは必須とまでは言いませんが、あると便利ですね。

アマゾンやヨドバシを利用してない人は今時いないと思うので、不在時にも荷物をうけとれる宅配BOXはついているとかなり便利です。

 

 

それでは質問があればコメントよろしくお願いします。